きちほーしは16時間空腹ダイエット(ファスティング)にチャレンジしています。
どのくらい効果があるのでしょうか?
このシリーズでは、16時間空腹ダイエットに興味ある方に向けて、きちほーしの取り組みと成果について報告します。
きちほーしの16時間空腹ダイエット史上初めてのお正月です。
いわゆる正月太りに打ち勝つことはできたのでしょうか?
はじめに
どーも!きちほーしです!
長くお休みいただきまして、これが新年一発目の投稿です。
今年もよろしくおねがいします。
冒頭にも書きましたが、きちほーしは16時間空腹ダイエットというものにチャレンジしています。
16時間空腹だけではどうも成果が見えにくいので+αのこともしています。
どういう取り組み方をすればどんな成果が出るのか、きちほーしの実体験を参考にしていただければと思います。
関連広告
エルセーヌ
たっぷり70分!エステ体験【エルセーヌ】
エルセーヌの大幅減量ダイエット
メンズエステサロン【エルセーヌMEN】
メタボリック対策やヒゲ脱毛など、男の魅力を引き出すエステ体験実施中!
あなたのおうちがレストランに。肉に負けない野菜の旨味があるのに、1食108kcal~。野菜のスペシャリスト大平哲雄がプロデュースするオーガニックレトルト料理
関連投稿
16時間空腹ダイエットとは
超有名なので説明は簡単にしますが、そもそも16時間空腹ダイエットとは、医学博士の青木厚さんが考案したダイエット方法です。
8時間食事術、すなわち1日に16時間以上食べない時間を作る食事法です。
これまでの振り返り
前回とうとう目標を達成!
これまで紆余曲折はありましたが、だいたい体重は月に1~2kg、腹囲は1~2cm減ってきました。
食事量やお菓子を多めに摂ってしまった月は体重0~0.5kg、腹囲0~0.5cmの現象にとどまりました。
なんだかんだありましたがとうとう先月腹囲が84.5cmになり目標の85cmを達成することができました!
あとはコレをキープするだけです。
そして今月はちょっと制限を緩めてちょっとお菓子を増やしてもいいかな―と思うようになりました。
多少お菓子を食べても腹囲がキープできるだろうという目論見です。
さて…、今回はどうなったでしょうか?
【16時間空腹ダイエットできるかな?】再び変化が現れた!1 -結果報告(21/12/08)-
【16時間空腹ダイエットできるかな?】再び変化が現れた!2 -結果報告(21/12/08)-
これまでの成果
2021年の2月ごろから16時間空腹ダイエットを始めて、これまでの取り組みと結果はこのようになりました。
ただし、2021.3.8の腹囲は、測定ミスの可能性があります。
測定日 体重(kg) 腹囲(cm) 測定日までの取組 2020.7頃 76 94 ー 2021.3.8 77 91 食事時間:12:00, 20:00,
ドローインエクササイズ:毎日5分
階段:毎日10階分往復(食後数時間後に実施)
腹囲は測定ミスの可能性あり2021.4.12 74 94 食事時間:12:00, 20:00,
ドローインエクササイズ:ナシ
階段:毎日10階分往復(食後数時間後に実施)
その他:酒1缶, 缶コーヒー3-4本2021.5.10 74 93 食事時間:12:00, 20:00,
ドローインエクササイズ:毎日10分
階段:毎日10階分往復(食後数時間後に実施)
その他:酒1缶, 缶コーヒー7-8本2021.6.9 72 92 食事時間:8:00, 20:00,
ドローインエクササイズ:2日に1回10分
階段:毎日20階分往復(食事直後に実施)
その他:酒0缶, 缶コーヒー9-10本2021.7.14 70 90 食事時間:8:00, 20:00,
ドローインエクササイズ:3日に1回10分
階段:毎日30階分往復(食事直後に実施)
その他:酒1缶, 缶コーヒー6-7本 2021.8.11 68.5 88 食事時間:8:00, 20:00,
ドローインエクササイズ:毎日10分
階段:毎日30階分往復(食事直後に実施)
その他:酒0缶, 缶コーヒー0本 2021.9.14 66.5 86.5 食事時間:8:00, 20:00,
ドローインエクササイズ:週に1回10分
階段:毎日40階分往復(食事直後に実施)
その他:酒0缶, 缶コーヒー7-8本。
間食(朝・夕食時以外の食事):2回。2021.10.11 66 86 食事時間:8:00, 20:00,
ドローインエクササイズ:ナシ
階段:毎日40階分往復(食事直後に実施)
その他:酒1缶, 缶コーヒー2本。
間食(朝・夕食時以外の食事):1回。2021.11.8 66 86 食事時間:8:00, 20:00,
ドローインエクササイズ:ナシ
階段:毎日50階分往復(食事直後に実施)
その他:酒0缶, 缶コーヒー0本。
間食(朝・夕食時以外の食事):0回。
食後のお菓子:10回以上2021.12.8 64 84.5 食事時間:8:00, 20:00,
ドローインエクササイズ:ナシ
階段:毎日50階分往復(食事直後に実施)
その他:酒0缶, 缶コーヒー0本。
間食(朝・夕食時以外の食事):0回。
食後のお菓子:3回
この1か月間どんな生活をしてきたか?
冬休みはダラダラそして旅行
2~3年前に在宅勤務になってからほとんど引きこもり状態ですが、この冬休みは特に引きこもりでした。
先月あたりからブログの更新頻度を少なくしてみたのでブログも特にしていません。
ずっと寒かったので家のベッドの中でダラーーーっとすごしていました。
年始に1泊だけの旅行にでかけましたが、基本的にずーーーっとダラダラです。
ザ・寝正月です!
運動:階段昇降50階分。ドローイングは0回。
階段昇降:朝30階分・夜20階分
毎日朝食後30階分・夕食後20階分の階段昇降をしました。
階数は先月に引き続きです。
ただし、今回はすこーしトラブルが発生しました。
先日脚をちょっとケガしてしまったのです。
階段昇降はできるのですが少し痛みがあるのでこの1週間は控えています。
ドローイングは0回
今月はドローイングがゼロです。
というか春までやらないかもしれません。
食事:12時間空腹×朝食&夕食を継続。間食3。食後お菓子10。缶コーヒー3本。お酒1。
12時間空腹×朝食&夕食を継続
繰り返しになりますが、きちほーしは16時間空腹から12時間空腹にシフトしています。
恐らく生涯このスタイルはつづけていくでしょう。
間食3回
間食はしてしまいました。
冬休みにちょっと旅行に出てその道中で…^^;。
旅に出る
→ 道の駅でB級グルメに出会う
→ え?旅先で名物を無視なんてできる?
→ これください!
→ あったかい!夜の8時まで食べない?ありえないでしょ!
→ いただきまーす!
てな感じで間食を^^;。
実は旅先じゃなくてもついお菓子を食べたりもしてしまいました。
先月腹囲が目標達成したし!
ちょっとくらい大丈夫でしょ!
てな感じでw。
いつもどおりの食事+10回の食後のお菓子。
青木厚先生によれば、間食しなければいくら食べても大丈夫なんだそうです。
それで先々月は10回ほど食後にお菓子を食べたところ、体重も腹囲も減りはしませんでしたがキープはできました。
というわけで、今月も食後にお菓子を食べました。
おそらく10回くらいだと思います。
この内2回はクリスマスケーキです!
イブの晩に一切れ、次の朝にもう一切れ。
お菓子以外の食事の内容は、だいたいこんな感じ。
てゆーか数か月前からずーっと同じ。
8時は、ほうれん草・納豆・ごはん(玄米)・ハンバーグ・果物。たまにヨーグルトを追加。
20時は、パートナーが夕食を作ってくれるのでまちまち。
そして急激な血糖値の上昇は糖尿病や認知症のリスクを高めるので食べる順番には気をつけています。
眠れなくなるほど面白い 図解 糖質の話 糖質のギモンを専門医がすべて解説! [ 牧田 善二 ]

微糖缶コーヒーは5本。
微糖缶コーヒーは今月は5本ほど飲みました。
ちなみにブラック缶コーヒーは10本近く飲んでると思います。
お酒は1缶。
垣淵先生の本で「お酒は依存性の高いドラッグだ」「カロリーも高く体にもかなりの悪影響だ」ということを知って以来、きちほーしはお酒を飲まないようにしていました。
ですがムショーに飲みたくなって「1缶くらいいいでしょ!」てな感じで飲んでしまいました^^;。
本日の測定結果
さて、前置きが長くなりましたが、いよいよ本日の測定結果です。
本日の測定結果は~~~~~???
それではまいりましょう。
どぅるるるるるるるる~~~~~~~~
じゃん!
体重65kg、腹囲85.5cm!
( ´゚ω゚)・;'.、ブッ
(つづく)