きちほーしは16時間空腹ダイエット(ファスティング)にチャレンジしています。
これまで1年以上続けましたが常に思い通りにできていません。
このシリーズでは、16時間空腹ダイエットに興味ある方に向けて、きちほーしの取り組みと成果について報告します。
皆様はこの結果を参考にして、うまくいったところは真似していただき、失敗したところは反面教師にしてもらえればと思います。
先日の記事でも報告した通り、今回の体重&腹囲は1ヶ月前の前回に比べてこんな感じでした。
体重64g!(+0.5kg)、腹囲84.5cm! (±0cm)
また増えた!
前々回までほぼ横ばいで前回ようやく減ったと思ったら、また増えました。
なんでやろ?
今月の感想をお話します。

- アイスブレイク
- 関連広告
- 関連広告
- 16時間空腹ダイエットとは
- 「空腹」こそ最強のクスリ [ 青木厚 ]
- 前回の振り返り
- 感想: 休みが長いと太ってしまう…のか?
- 調査: 長い休みで太るは気のせいではないらしい
- 今後の展開
- まとめ
アイスブレイク
(今週のお題「何して遊んだ?」)
アイスブレイクではきちほーしのことをよく知ってもらうため、はてなブログの「今週のお題」をヒントに、本題と少し外れたお話をします。
今週のお題は、「何して遊んだ?」です。
きちほーしは在宅勤務で、家ではYoutubeで音楽を聞きながら仕事をしていたりします。
最近ハマっているのはゴンチチさんです^^。
あのゆったりした曲がいいし、デュオのお二人自信ゆったりとしてとても魅力的なんですね。
ライブとかあれば絶対行くのになーと思いますが、今はあんまりしてないみたいですね。
というわけでなにかライブ的なところに行ってみたいですね。
関連広告
エルセーヌ
たっぷり70分!エステ体験【エルセーヌ】
エルセーヌの大幅減量ダイエット
メンズエステサロン【エルセーヌMEN】
メタボリック対策やヒゲ脱毛など、男の魅力を引き出すエステ体験実施中!
あなたのおうちがレストランに。肉に負けない野菜の旨味があるのに、1食108kcal~。野菜のスペシャリスト大平哲雄がプロデュースするオーガニックレトルト料理
関連広告
エルセーヌ
たっぷり70分!エステ体験【エルセーヌ】
エルセーヌの大幅減量ダイエット
メンズエステサロン【エルセーヌMEN】
メタボリック対策やヒゲ脱毛など、男の魅力を引き出すエステ体験実施中!
あなたのおうちがレストランに。肉に負けない野菜の旨味があるのに、1食108kcal~。野菜のスペシャリスト大平哲雄がプロデュースするオーガニックレトルト料理
16時間空腹ダイエットとは
超有名なので説明は簡単にしますが、そもそも16時間空腹ダイエットとは、医学博士の青木厚さんが考案したダイエット方法です。
8時間食事術、すなわち1日に16時間以上食べない時間を作る食事法です。
「空腹」こそ最強のクスリ [ 青木厚 ]
前回の振り返り
この1か月間、運動・食事はこんな状態でした。
- 運動
- エアロビ: 朝食後・夕食後にそれぞれ20分程度
- 食事
- 12時間空腹×朝食&夕食を継続
- 間食4回
- 食後のお菓子8回
- 缶コーヒーは0本
- お酒は0缶
そして体重・腹囲はこんな感じでした。
- 体重:64kg(前月比 +0.5kg)
- 腹囲:84.5cm(前月比 ±0cm)
【16時間空腹ダイエットできるかな?】長いお休みはダイエットにどう影響する? -結果報告(22/05/12)-
感想: 休みが長いと太ってしまう…のか?
先日の記事でも書きましたが、今回はGWということもあって旅行がありました。
旅行といえば食ということで間食もしました。
ですがイベントと関係なく、フツーに家で過ごしている時にも食後のお菓子とか間食とかしてしまったのです。
なんだか頭がボーッとしてやたらと食べたくなってくるんですよねー。
以前も体重が増えてしまったときがあります。
それは12月中旬~1月初旬、冬休みのある時期です。
【16時間空腹ダイエットできるかな?】ダイエットと寝正月。軍配はどちらに? -結果報告(22/01/11)-
【16時間空腹ダイエットできるかな?】再び変化が現れた!2 -感想(22/01/11)-
この時も旅行がありましたし、旅行先でちょっと間食してしまいました。
そしてイベントと関係なく、フツーに過ごしている時にも食後のお菓子とか間食とかしてしまったのでした。
このときもなんだか頭がボーッとしてやたらと食べたくなったんですよねー。
なんでこうなるん?
たまたま?
調査: 長い休みで太るは気のせいではないらしい
調べてみると「長期休暇は太り安い!」という記事がゴロゴロ出てきました(記事1,記事2,記事3,記事4)。
やっぱりきちほーしの気のせいではなかったんですねー。
長期休暇に太ってしまう原因は、以下の4つのポイントにまとめれそうです。
- 運動量が減る(家でダラダラ過ごすから)
- 飲み食いが増える(旅行やイベントで)
- ちょい食べに走りがち(退屈だから)
- 生活のリズムが崩れる(朝食遅くなったり抜いたり・夜更かししたり)
きちほーしの場合、休暇中もエアロビは欠かさないので1はあまり関係なさそうですね。
長期休暇といえば旅行ですから、2はもう仕方ないですね。
3の退屈だからちょい食べに走るのは納得です。
確かに!仕事とかしてたらなにか食べようとは思いませんもんね。
4もわかります!
確かに長い休みの間は頭がぼーっとしがちでした。
頭がぼーっとする → イライラする → 食べる
ってなっちゃってました!
なんで頭がぼーっとするんだろう?って思っていましたが、生活のリズムが崩れていることが原因だったんですね!
今後の展開
1日2食は継続。1回の食事量も欲しいだけ摂る。
1日2食は継続して、1回の食事量も欲しいだけ摂ります。
エアロビは継続する
エアロビは継続していきます。
エクササイズで消費するカロリーは実は大したことなかったりするのですが、コレをすると頭がスッキリして仕事も生活もはかどるんですよね。
長期休暇は、退屈しない・生活のリズムが崩れないよう計画立てる
長期休暇に太ってしまう4つの原因の内、「退屈でちょい食べに走る」のと「生活のリズムが崩れる」についてはなんとかしたいです。
事前に、退屈しないよう、生活のリズムが崩れないように、なにか計画を立てたほうがいいですね。
とはいえ、あまりみっちり計画を立ててしまうとせっかくの休暇でリフレッシュできません。
ゆるーく計画立てるといいかもしれませんね。
まとめ
前回と今回で、16時間空腹ダイエットを始めて14か月目の結果を報告しました。
この1か月間の運動と食事はこんな感じでした。
- 運動
- 朝食・夕食の後に15分~20分程度のエアロビ。
- 食事
- 12時間空腹×朝食&夕食を継続
- 間食4回
- 食後のお菓子8回
- 缶コーヒーは0本
- お酒は0缶
そして体重・腹囲はこんな感じでした。
- 体重:64kg(前月比 +0.5kg)
- 腹囲:84.5cm(前月比 ±0cm)
今後は以下のように進めたいと思います。
- 1日2食は継続。1回の食事量も欲しいだけ摂る
- 朝食後・夕食後のエアロビを継続していく
- 長期休暇は、退屈しない・生活のリズムが崩れない程度にゆるーく計画立てる
皆さんもきちほーしの取り組みと成果を参考に、効果的なダイエットライフを過ごしていただければと思います。
ではまた!