この記事では、アフィリエイト大手A8.netの初心者セミナーを受けたきちほーしが、理解したことをギュっとまとめてお話しします。
これまで11回にわたってお話ししたことを6つのステップにまとめます。
今回は初めの3ステップです。
きちほーしもまた初心者レベルなので、初心者目線でお届けできると思います。
関連広告








はじめに
どうも!ブログを初めて数か月経ちますがなかなか芽の出ないきちほーしです。
ブログをはじめたきっかけはお金の大学(楽天/Amazon)に「ブログは誰でも稼げる」って書いていたからですねー。
本当の自由を手に入れる お金の大学 [ 両@リベ大学長 ]
楽天/Amazon
ですが実際には全く稼げていません^^;。
今後どうしようか悩んでいた時に、A8.net初心者セミナーに参加する機会がありました。
本記事では、 アフィリエイト大手A8.netの初心者セミナーを受けたきちほーしが理解したことをお届けします。
-------------関連広告 -------------
A8.netアフィリエイト初心者セミナー
タイトル
講師
河井大志(株式会社Smartaleck 代表取締役)
現役ASP役員が教える 本当に稼げるアフィリエイト アクセス数・コンバージョン率が1.5倍UPするプロの技48
(
Amazon/楽天)
元Google AdSense担当が教える 本当に稼げるGoogle AdSense 収益・集客が1.5倍UPするプロの技60(
Amazon/楽天)
SEO対策 検索上位サイトの法則52(
Amazon/楽天)
【タイトル】
- サイト構成を考えた戦略的メディア制作
【セミナー概要】
- ジャンルの選び方
- 自分の趣味、特技、経歴を棚卸し目標を決める
- 自分の得意分野から選ぶ
- ASPのジャンル表から選ぶ
- キーワード選定
- 主要キーワードのピックアップ
- 複合キーワードのピックアップ
- キーワードリストの制作
- サイト構成の基本と応用
- 基盤記事と補足記事と記事LPの役割
- サイト構成の概念を知る
関連記事
【アフィリエイトできるかな?】初心者が成功する6ステップ(1/2) -A8.net初心者セミナー総まとめ-
【アフィリエイトできるかな?】初心者が成功する6ステップ(2/2) -A8.net初心者セミナーを受けてみた 総まとめ-
【アフィリエイトできるかな?】テーマの決め方・自分の強みの見つけ方とは? -A8.net初心者セミナーを受けてみた1-
【アフィリエイトできるかな?】集客の基礎 -A8.net初心者セミナーを受けてみた2-
【アフィリエイトできるかな?】キーワードの選び方1 -A8.net初心者セミナーを受けてみた3-
【アフィリエイトできるかな?】キーワードの選び方2 -A8.net初心者セミナーを受けてみた4-
【アフィリエイトできるかな?】収益をあげるための「記事のチームプレー」とは? -A8.net初心者セミナーを受けてみた5-
【アフィリエイトできるかな?】ライティングの心得 -A8.net初心者セミナーを受けてみた6-
【アフィリエイトできるかな?】読まれるためのライティングのコツ -A8.net初心者セミナーを受けてみた7-
【アフィリエイトできるかな?】リード文とタイトルに全力投球 -A8.net初心者セミナーを受けてみた8-
【アフィリエイトできるかな?】初心者が最低抑えるSEO対策 -A8.net初心者セミナーを受けてみた9-
【アフィリエイトできるかな?】Googleが重視するE-A-Tの上げ方 -A8.net初心者セミナーを受けてみた10-
【アフィリエイトできるかな?】成功のマインド -A8.net初心者セミナーを受けてみた11-
1st step: テーマを決める
テーマを決めよう
次のようにしてテーマを決めます。
- 自分の強みを見つける
- 強みを活かしてテーマを絞る
【アフィリエイトできるかな?】テーマの決め方・自分の強みの見つけ方とは? -A8.net初心者セミナーを受けてみた1-
アフィリエイト案件をリサーチしよう
収益をあげるにはアフィリエイトのリサーチも重要です。
【アフィリエイトできるかな?】集客の基礎 -A8.net初心者セミナーを受けてみた2-
2nd step: 初心者のマインドを理解する
悩みの解決につながる具体的な情報を書こう
収益をあげたいなら、悩みの解決につながる記事を書きましょう。
- 収益があがらない記事
- ただの日記
- 解決策につながらない浅い記事
- 収益があがる記事
- 悩みの解決につながる具体的な情報を書いた記事
【アフィリエイトできるかな?】テーマの決め方・自分の強みの見つけ方とは? -A8.net初心者セミナーを受けてみた1-
集客はまずGoogleとTwitterから極めよう
集客方法も多種多様ですが、まずはここからです。
【アフィリエイトできるかな?】集客の基礎 -A8.net初心者セミナーを受けてみた2-
Googleの5つの評価ポイントを把握しよう
SEO効果を上げる基本的なマインドは以下の通りです。
- ユーザ(読者)が検索した意図と記事内容は合致しているか?
- 記事は他のサイトよりもいいのか?他のサイトにないコンテンツあるのか?(専門性)
- ブログ運営者は何に詳しいのか?他人から評価されてるのか?(権威性)
- ブログ運営者は人気あるのか?(信頼性)
- ユーザはそのブログをじっくり読んでるか?チラ見だけで終わってないか?
【アフィリエイトできるかな?】集客の基礎 -A8.net初心者セミナーを受けてみた2-
3rd step: 記事作りの下準備をする
効果的なキーワードを選ぼう
初心者はまず「一般キーワード」で勝負
下表4種のキーワードの内、初心者はまず「一般キーワード」で勝負しましょう。
項目 商品キーワード ジャンルキーワード お悩みキーワード 一般キーワード
( ターゲットが調べそうなキーワード )事例 xserver 評判 レンタルサーバ 比較 サイト表示速度 遅い キーワード比率 理想 読者の特徴1 悩みが明確
x
商品が明確 悩みが明確
x
商品が不明確
(商品ジャンルは明確) 悩みが明確
x
商品が不明確 悩みが不明確
x
商品が不明確
【アフィリエイトできるかな?】キーワードの選び方1 -A8.net初心者セミナーを受けてみた3-
キーワード選びの方法
キーワード選びの方法は3つあります。
- キーワードプランナー
- Keyword Tool
- 自分の感覚
【アフィリエイトできるかな?】キーワードの選び方1 -A8.net初心者セミナーを受けてみた3-
キーワード選びの手順
キーワードは以下の手順で選びます。
- テーマを決める
- 主要キーワードを決める
- 複合キーワードリストを作る
【アフィリエイトできるかな?】キーワードの選び方2 -A8.net初心者セミナーを受けてみた4-
効果的な記事構成を考えよう
4種の記事の連係プレーでユーザをアフィリエイトに誘導しよう
以下のようにして、いろんなユーザをアフィリエイトに誘導します。
- 4種の記事の連係プレー
一般キーワード記事 → お悩みキーワード記事 → ジャンルキーワード記事 → 商標キーワード - 記事一般キーワード記事で悩めるユーザをファンにし、商標キーワード記事でアフィリエイトに導こう
【アフィリエイトできるかな?】収益をあげるための「記事のチームプレー」とは? -A8.net初心者セミナーを受けてみた5-
まずは補足記事で検索上位を狙おう
まずは競争の少ない補足記事で検索上位を狙います。
- 基盤記事:検索数が多いけど競争の激しいキーワードを狙う記事
- 補足記事:検索数が少ないけど競争が少ないキーワードを狙う記事
【アフィリエイトできるかな?】収益をあげるための「記事のチームプレー」とは? -A8.net初心者セミナーを受けてみた5-
「検索意図」をチェックしよう
選んだキーワードが検索意図(ユーザがそのキーワードで何を知りたいのか)にあっているかどうかチェックします。
- 狙ったキーワードの上位表示サイトで検索意図をチェックする
【アフィリエイトできるかな?】ライティングの心得 -A8.net初心者セミナーを受けてみた6-
さいごに
いかがだったでしょうか?
この記事では、アフィリエイト初心者向けに、 これまで11回にわたってお話ししたことの前半を3ステップにまとめてお話ししました。
1st step: テーマを決める
2nd step: 初心者のマインドを理解する
3rd step: 記事づくりの下準備をする
次回は後半3ステップについてお話しします。
-------------関連広告 -------------