MENU

人脈稼ぎ始めました - 職場攻略日記('24/11)7

裏で活動中!

↑いいなと思たらポチっと!

 

私が会社で幸せになるために、昇進・昇給ではなく人脈アップを目標とする方針を定めました。

そして職場内での私をSWOT・PEST分析して、今後の職場内での活動方針案を以下のようにまとめました。

今回はここ数日のまとめです。

関連記事

<===Google Ads===>

 

<===Google Ads===>

まとめ

これまでの活動をまとめるとこんな感じです。

  • ボトムアップWG(社員なら誰でも企画提案できるWG)に提案できるほどの企画は当面できない
    • ウチの部門に関する情報収集が必要
  • ヘルプワークで成果が出た
    • 部の懇親会を通じて良い情報と良い人脈を見つけた
  • 優秀な人に役職がない不条理を感じた
    • ヘルプワークを通じて出会えた優秀な人に役職がなかった
  • 部の懇親会以外の交流の場を増やしたい
  • クラウドソーシングの開発依頼の調査も着手してみる

おまけ

<===Google Ads===>

 

<===Google Ads===>

今週のお題「絵本」)

ここではきちほーしのことをよく知ってもらうため、はてなブログの「今週のお題」をヒントに、本題と少し外れたお話をします。

今週のお題は「絵本」です。

 

知的障害あるわが子はいまだに絵本を読んでいます。

絵本から一歩抜け出した本は漫画だと思っているのですが、なかなかいいのが見つかりません。

わが子になじみあるキャラクターがいて、コマ割りがシンプルで、文字が少なめ。

そんな漫画ないかなぁ?

 

あるいは、自分で作れない?AIとか使って。