MENU

ホエイプロテインと1日1食生活をやってみた! - ファスティングダイエットの感想1('24/03/01)

私の課題は一日二食のファスティングを行いつつ身体の筋肉量を増やすことです。

 

24年2月も1月に引き続きホエイプロテインを飲み続けました。

ホエイプロテインは筋肉だけでなく健康のために良いという話があります。

 

一方で動物由来の食べ物には凝縮された汚染物質が含まれていて、ファスティングによってそれを排出できるとの話もあります。

そこでいつかやろうと思っていた1日1食ダイエットも差し込んでみました。

 

前々回前回 は結果についてお話しました。

そして今回は結果を踏まえた考察。

次回は今後の展開についてお話します。

はじめに

プロテインファスティング

この2月はプロテインファスティングの2本立てでダイエットをしました。

果たしてどのような結果になったでしょうか?

 

このシリーズでは、私のダイエット体験や結果を報告し、ファスティングに興味のある方々に役立つ情報を提供していきます。

 

より効果的に、より健康的にファスティングをこなすにはどのようにすればいいのでしょうか?

 

前々回前回 は結果についてお話しました。

そして今回は結果を踏まえた考察についてお話します。

 

関連広告

関連投稿

 

考察:1日1食の影響について

体重への影響

今回の体重は58.8kg。

前回の58.1kgより0.7kg増えました。

過去には1ヶ月毎日1日1食をして体重が激減したことがありましたが、今回は週1の1日1食。

この程度では体重は減らないことがわかりました。

筋肉量への影響

筋肉量(kg)と体脂肪率(%) 7日間移動平均つき

月単位の影響

 

食事の量が減るとエネルギーとして脂肪や筋肉を消費すると聞きます。

だから1日1食で筋肉量も低下するんじゃないかと気がかりでした。

 

筋肉量の7日間移動平均(うす青色のプロット)を見てもわかるように筋肉量は前月より増えています。

週1程度であれば筋肉量も変わらないみたいですね。

1日1食直後の影響

ただ、1日1食をした翌日はやはり筋肉量が落ちているようでした。

下の表は2月の毎日の筋肉量と筋肉量の増減を表したものです。

月日

筋肉量(kg)

筋肉量増減(kg)

備考

2/1(木)

44.6

   

2/2(金)

45.6

1

 

2/5(月)

45.4

-0.2

 

2/6(火)

45.9

0.5

 

2/7(水)

45.2

-0.7

1日1食の日

2/8(木)

44.8

-0.4

 

2/9(金)

44.7

-0.1

 

2/10(土)

45.6

0.9

 

2/11(日)

45.9

0.3

 

2/12(月)

45.7

-0.2

 

2/13(火)

45.1

-0.6

 

2/14(水)

45

-0.1

1日1食の日

2/15(木)

45.2

0.2

 

2/16(金)

45.5

0.3

 

2/17(土)

45.4

-0.1

 

2/19(月)

45.5

0.1

 

2/20(火)

45.7

0.2

 

2/21(水)

45.8

0.1

1日1食の日

2/22(木)

45.5

-0.3

 

2/23(金)

45.7

0.2

 

2/26(月)

45.6

-0.1

 

2/27(火)

45.4

-0.2

 

2/28(水)

45.2

-0.2

 

2/29(木)

45.7

0.5

1日1食の日

3/1(金)

45.3

-0.4

 

 

 

1日1食を4回実施しましたが、そのうち3回は翌日に筋肉量が落ちています。

1kg近く落ちている日もあります。

 

ちなみに1日1食は基本的に水曜日に行いました。

月末だけは都合により木曜日に実施しています。

 

やっぱり食事量を減らすとそれなりに筋肉量が減るんですね。

 

それでもトータルで筋肉量が増えたということは、プロテインやエクササイズ等でカバーできたのかもしれません。

少食健康法を実施した後はプロテインやエクササイズ等をしっかりしたほうが良さそうです。

 

考察:ホエイプロテインの影響について

書籍「すべての不調は自分で治せる」にはホエイプロテインによる色んな効果が書かれています。

場合によってはホエイを1年は飲み続ける必要があるとも書いています。

きちほーしはホエイを飲み始めて2ヶ月目。

まだ飲み始めという段階ですが、それでも兆候くらいは出てほしいものです。

果たしてどうだったでしょうか?

冷え性について

体温が若干上がったかな?と思ったけど

きちほーしはいつも体温が36℃を下回っていて、寒い日は手足が冷えすぎて辛い。

いわゆる冷え性というやつです。

 

ホエイプロテインを飲み続ければ冷え性が治ると聞いたので、多少は体温が上がることを期待しています。

 

前回体温の移動平均のグラフを目視して若干体温が上がったのかな?という印象を持ちました。

ですが上がり方が微妙すぎてなんとも言えません。

特に変わっていない

数値で確認してみましょう。

体温を測り始めた1月中旬と、2月の初旬・下旬それぞれの7日間移動平均値を整理してみました。

  • 1/15~1/21の平均 35.8℃
  • 2/1~2/7の平均 35.7℃
  • 2/22~3/1の平均 35.7℃ 

う…ん。

変わってませんねぇ…。

むしろ1月中旬より若干下がってますねぇ…。

 

2ヶ月じゃまだまだ?

それとも書籍「すべての不調は自分で治せる」が言っていることはそんなに正しくない?

ホエイで甘いものへの興味がなくなるはずが…

プロテインを飲み続けると甘いものに興味がなくなるらしいですが…

ホエイプロテインを飲み続けると甘いものへの興味がなくなるという話があります。

 

しかし前回もお話しましたが、食後にお菓子を食べる回数はホエイを飲んでから特に変わっていません。

 

これも2ヶ月じゃまだまだなんでしょうか?

それとも書籍「すべての不調は自分で治せる」が言っていることはそんなに正しくないんでしょうか?

考察:腹囲が気になってきた

8月依頼順調に増えている

腹囲を減らすために始めたファスティング

3年ほど前に最初は1日2食からスタートして順調に腹囲を減らしてきました。

そして調子に乗って23年の4月頃から1日1食を始めたところ、体重が急激に減ってBMIが「低体重」になったので、8月頃に1日2食に戻しました。

 

またファスティングで減ったであろう筋肉量を増やすため、8月から体幹レーニングを強化してきました。

9月からソイプロテインを飲み始め、1月にはホエイプロテインを飲み始めました。

 

その結果体重は増えてきましたが、腹囲も順調に増えてきています。

ホエイのカロリーは… 

特に1月から腹囲の伸びが大きくなっています。

 

1月からホエイプロテインを飲み始め、1月から腹囲の増加が大きくなりました。

となるとホエイがあやしくなりますね。

 

私が購入したホエイプロテインビーレジェンドという商品でかなり甘いんです。

'23年9月からはソイプロテインを導入していましたが、これは全くの無味。

もしかしたらホエイプロテインソイプロテインよりもカロリーがかなり大きいのかもしれません。

 

そんなわけで各プロテイン商品のカロリーを調べてみました。

商品 タンパク質
含有率
内容量
(g)
カロリー(kcal/100g) 価格
('24/3/19 現在)
タンパク質
含有量(g)
タンパク質
1kg当り価格
ファイン・ラボプレーン 90.8% 1000 385 ¥4,344 908.00 ¥4,784
ビーレジェンドWPC 72.8% 700 400 ¥3,630 509.31 ¥7,127
ビーレジェンドWPI 77.7% 900 373 ¥4,460 699.00 ¥6,381
ダイマタイズ 78.1% 640 375 ¥7,002 500.00 ¥14,004
ザバスホエイプロテイン 71.4% 900 386 ¥4,680 642.86 ¥7,280
ユーワソイプロテイン(*) 66.6% 900 376 ¥1,978 599.77 ¥3,298

 

(*)ソイプロテインホエイプロテインの76%と換算しています。

 

…あれ?

100gあたりのカロリーを見るとソイもホエイも大差ない?

 

考察:ホエイプロテインの「甘い」罠?

プロテインに潜む甘い罠とは?

前回お話しましたが、ホエイプロテインを飲み続けると甘いものへの興味がなくなるという話があるのに変わっていませんでした。

さらにホエイプロテインを飲み始めてから急に腹囲が増えてきました。

 

どういうこっちゃ?

 

調べていくと、もしかしたらコレが原因かな?と思われるものに行き当たりました。

もしかしてコレが原因? 

こんな記事を見つけました。

また、人工甘味料はカロリーがないので、脳から胃や腸に消化指令が出ません。逆に満腹感が生まれず、「もっと食べよう」「食べたい」という指令を出しやすくなってしまいます。そのため、ダイエットのために人工甘味料を利用していても、食欲増進させてしまうのです。

 

きちほーしが飲んでいるホエイプロテインビーレジェンドWPCは確かにめちゃめちゃ甘いです。

成分表には、アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、スクラロースアセスルファムKなどの人工甘味料が載っています。

 

もしかしたらこの人工甘味料による食欲増進の影響が甘いものへの興味をなくすプロテインの効果を相殺してしまっていたのかもしれません。

 

いや、相殺どころか人工甘味料の方が勝ってしまったのかもしれません。

だから食べ物やお菓子をたくさん食べてしまい、1月から腹囲が急激に増えてしまったのかもしれません。

健康への悪影響を訴える記事

アステルパームについて調べてみると健康への悪影響を訴えるサイトがいくつかありました。

どうやらアステルパームを摂取すると、体内で分解されたときに様々な毒素が生成されてしまうそうです。

ホエイ商品の甘味料について調べてみた 

安価だということでビーレジェンドの味付きのWPCを導入していましたが、甘味料のないプロテインに切り替えたほうがいいのかもしれません。

 

そこで各商品の甘味料について調べてみました。

商品 甘味料
ファイン・ラボプレーン なし
ビーレジェンドWPC味付き 甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、スクラロースアセスルファムK)
ビーレジェンドWPI 甘味料(ステビアスクラロースアセスルファムカリウム
ビーレジェンドWPC GENMATSU なし
ダイマタイズ ココアパウダー、スクラロースステビア
ザバスホエイプロテイン 甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、スクラロースアセスルファムK)
ユーワソイプロテイン なし

 

甘味料ナシのプロテインはこの3つ 

ホエイならこの中では、ファイン・ラボプレーンか、ビーレジェンドWPC GENMATSUが良いようですね。

ソイならユーワソイプロテイン

商品 タンパク質
含有率
内容量
(g)
カロリー(kcal/100g) 価格
('24/3/19 現在)
タンパク質
含有量(g)
タンパク質
1kg当り価格
ファイン・ラボプレーン 90.8% 1000 385 ¥4,344 908.00 ¥4,784
ビーレジェンドWPC GENMATSU 75.7% 1000 373 ¥3,380 756.67 ¥4,467
ユーワソイプロテイン(*) 66.6% 900 376 ¥1,978 599.77 ¥3,298

 

(*)ソイプロテインホエイプロテインの76%と換算しています。

 

ただ、きちほーしはユーワソイプロテインを飲んでいるので想像がつきますが、甘味料ナシは決して飲みやすくはありません。

 

 
 
 

 

(つづく)

 

———-関連広告———-


脚がやせにくいあなたに「ナーヴ」目指せ!合計-8cm美脚体験【エルセーヌ】

「目指せ!合計-8cmやせる体験」エルセーヌに行ってみた!

メタボリックなお腹の脂肪を燃焼系ボディに【エルセーヌMEN】

エルセーヌの大幅減量ダイエット エルセーヌ
「小顔ハリ美肌コース」エステ体験

たっぷり70分!エステ体験【エルセーヌ】

「小顔」体験キャンペーン!リピーター続出【エルセーヌ】

(参考)「空腹」こそ最強のクスリ

 

 

超有名なので説明は簡単にしますが、そもそも16時間空腹ダイエットとは、医学博士の青木厚さんがまとめたダイエット方法です。

8時間食事術、すなわち1日に16時間以上食べない時間を作る食事法です。

 

(参考)眠れなくなるほど面白い 図解 糖質の話

 

 

急激な血糖値の上昇は糖尿病や認知症のリスクを高めます。

糖質の話はこちらの本をご参照ください。

 

(参考)「そろそろ、お酒やめようかな」と思ったときに読む本

 

 

垣淵先生の本で「お酒は依存性の高いドラッグだ」「カロリーも高く体にもかなりの悪影響だ」ということを知って以来、きちほーしはお酒を飲まないようにしています。

おまけ

今週のお題「卒業したいもの」)

ここではきちほーしのことをよく知ってもらうため、はてなブログの「今週のお題」をヒントに、本題と少し外れたお話をします。

今週のお題は「卒業したいもの」です。

 

今思いつくのはこのブログです。

今は完全に趣味でやっていますが、いい加減儲かるようにしてみたいなぁ…。